忍者ブログ
来期を待て。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゴッドイーターは良いゲームだと思ってる。
なんか、自分が欲しい以上に買ってあげたくなるゲーム。
未だかつてこれ以上ユーザーフレンドリーなゲームがあっただろうか的な雰囲気が好きなんだろうなぁ
開発者さんマジラブ 

という訳でGEB上でこれまでに作った中でお気に入りのバレットを公開しつつゴッドイーターバーストの宣伝とかしておきます。



※また遊戯王以外の話題を出してしまい本当に申し訳ないと思っている

PR
●3on3公認大会
一緒に大会出る相手がいねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(wの多さは必死さの表れ)
チラッと要綱を見たけど、この3対3戦ってのは大規模非公認で良くやってるチーム戦と同じ形式だね。

大規模非公認に良く出るプレイヤーさんなんかは自分だけ全敗してしまい身内に謝罪と賠償をしたプレイヤーとか、メンバー1人が全敗したせいで予選落ちしたために残りメンバー2人でその1人を袋叩きにしたプレイヤーとか… 知ってたり、記憶にあったりするんじゃないでしょうか。
チーム戦は「チームの敗北の原因が全て自分だけにある」という状況にはなりづらく、しづらいのでやりきれない所も多いのでチーム内で喧嘩が発生する事もたまにあるかもしれません。

そうならないために、とりあえずチームが負けてもイライラしない事が大切ですね。
自分が負けこんでいる時の焦りは… 流石にどうしようもないか。

~大規模非公認チーム戦で良くある問題~
・個人成績0-5の身内が腐れ過ぎて帰宅まで引きずる。
・(↑からの流れで)言い訳連打orプチ引退宣言
・実質チームリーダーのプレイヤーの成績が一番悪くて「二度とこいつとは組まねぇ」で残り2名の意見が一致
・知人or友人と一緒にチーム組もうとしたら大会成績を理由に断られる(他人同士組むなら当たり前の判断だけど、知人友人は割と辛い)
・知人友人に先にチーム組もうって声をかけて了承も得ていたのに、気付いたら違うメンバー組まれてた
・メンバーの不正が発覚したり、相手プレイヤーに暴言吐いてたり

仮に3対3戦をやる際には、↑に挙げたような状況に陥らないように注意したいですね。
そして健闘空しく全敗してしまったプレイヤーは全力でフォローしてあげるべき。
後は、負けこんでいても諦めない。

…って書いてみたのはいいんだけど、3対3公認大会って、どれくらい普及するんだろうな。
今までの個人大会の日程を削って3対3がのさばってくるようならちょっとウザさを覚えるかも。
日程をチラッと確認した辺り、個人戦を潰して3対3を開いたりはしていなさそうだから問題ないか。


●プロモーションパックプレゼントキャンペーン
…全10種で《E・HERO フラッシュ》と《スノーマンイーター》って事は、去年のJFプロモか?

ともかくも期待だ!!
これ欲しさにいっぱいカード買っちゃいそうだな。
1463 1700 4087
ポケモンBWのフレンドコードです。
最近妙にwifiランダムにはまってしまっているので割と真面目に交換希望です。

俺とフレンドコードを交換するメリットがあると断言出来る所までは来たつもりなので、どうか交換よろしくお願いします。

技遺伝孵化あまり4Vとかリリバのみとか提供可能なんで… お願いします。
対戦もOKですが、俺は復帰組の雑魚なのでwifiランダムで50勝とかしてる人には手応えのない相手だと思います。
英語版STBLでは《グローアップ・バルブ》ウルトラ、《フォーミュラ・シンクロン》レアと聞いてざっくり情報収集。

面白そうなカードが多くていいね。
VEのカードは手に入る次期が大分先になるけど…

とりあえず思った事を未来のために書き連ね。

●真六武衆
※某ブログさんから転載

真六武衆シエン
星5/闇/戦士/2500/1400
戦士族チューナー+チューナー以外の「六武衆」と名のついたモンスター1体以上
1ターンに一度、相手が魔法・罠カードを発動した時に発動する事ができる。
その発動を無効にし破壊する。
また、フィールド上に表側表示で存在するこのカードが破壊される場合、
代わりにこのカード以外の自分フィールド上に表側表示で存在する「六武衆」と
名のついたモンスター1体を破壊する事ができる。

真六武衆ミズホ
星3/炎/戦士/1600/1000
自分フィールド上に「真六武衆-シナイ」が表側表示で存在する場合
このカードは手札から特殊召喚する事ができる。
1ターンに1度、このカード以外の自分フィールド上に存在する「六武衆」と
名のついたカードをリリースする事で、フィールド上に存在するカード1枚を選択して破壊する。

真六武衆カゲキ
星3/風/戦士/200/2000
このカードが召喚に成功した時、手札からレベル4以下の「六武衆」と名のついた
モンスター1体を特殊召喚する事ができる。自分フィールド上に「真六武衆-カゲキ」以外の
「六武衆」と名のついたモンスターが表側表示で存在する限り、このカードの攻撃力は
1500ポイントアップする

真六武衆エニシ
星4/光/戦士/1700/700
自分フィールド上に「真六武衆-エニシ」以外の「六武衆」と名のついたモンスターが表側表示で存在する場合、
1ターンに1度、自分の墓地に存在する「六武衆」と名のついたモンスターを2体ゲームから除外することで、
フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を手札に戻す。この効果は相手ターンでも使用することができる
自分フィールド上に「真六武衆-エニシ」以外の「六武衆」と名のついたモンスターが表側表示で2体以上存在する場合、
このカードの攻撃力・守備力は500ポイントアップする


この辺りが見所だと思う。
思いっきり関連カードを出してきたね。
 

«前のページ]  [HOME]  [次のページ»
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[03/12 No Name(笑)]
[12/11 NO NAME]
[10/06 ほのぼの~]
[09/22 No Name(笑)]
[09/21 名無し]
[09/19 舞々P]
[09/13 (゚Д゚)]
[09/13 Af]
[09/10 空夜]
[09/09 gil]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
クリ
性別:
男性
職業:
反面教師
趣味:
カラオケ・遊戯王カード・落書き他
自己紹介:
 とてつもなくマイペースです。
目標:
 全国津々浦々で使用される有名なデッキを作り上げる。
性格:
 支離滅裂
連絡:
ご意見・ご連絡等はkurishirotのgmail.com宛(途中の”の”は半角の@に)のメールでお願いします。メッセはflamenoah-ss-actのhotmail.co.jpが適当です。
最新トラックバック
バーコード
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

Template by wolke4