忍者ブログ
来期を待て。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DT10のカードは基本リチュア以外いらない…
インヴェルズもガスタも、その内ふと思い立った時に組みたくなるのかもしれないけど今はいらない。
リチュアだけ集めたいなぁ。デッキの研究したいし。

と言う訳で先んじてリチュア全種*3枚希望です。





で、今日無事に黒炎トークンBを入手できました。

そのトークンを貰った時の話なんだけど、
5パック買ってトークン貰えなかったような気がしたんだよね。(同時にスリーブも買ったので袋詰めされた)
だから「貰えなかった不運に対してパックの中には調律フォーミュラが!」とか考えながら帰宅したわけだ。

袋を開けたらさりげなくトークン入ってやがんのね。



パックの方は光物無しノーレア無しバルブ無しでした\(^o^)/
PR

DT09のテーマカード、新規ひとつも無いとか不遇すぎる。
DT10も同じ運命を辿るのかな…


と言う訳でラヴァル中心のデッキを企画してみた。


リチュアもインヴェルズもほぼ完結してるからいいけどガスタどうなんだろうね。
ガスタの炎車回しとかいない限り1キル以外の動き難しい気がする。

フレムベル系統はどうにも好きじゃない。
イマイチ安定性に欠けるというか、確実性が低いようなイメージがあって。

《フュージョン・ゲート》で《E・HERO The シャイニング》を連打するデッキ。
シャイニングを除外されたり、ブリューナクされたりしなければ相当やるデッキですよね、これ。

 

ですが、今後は掲載するレシピはこのブログからの引用でいいかなと思っちゃったりなんかする訳です。
それを今やるかどうかは別として… ですが。


試しに、現状放置状態にあるレシピ集に、レシピと称してこのブログのデッキレシピカテゴリにあるエントリーへのリンクを貼ってもいいんじゃないかなと。
レシピ集自体、どうせ今期は放置中ですし。

それで状況や反応を見つつ来期のデッキレシピ集のありかたを考えていこうかなと思っています。
個人的には手間が掛からなくていい。
更新頻度もそれなりに上がると思います。
細かい解説を加える事が若干難しくなるというか、解説が雑になりそうなのがデメリットかな。
雑さってのはここ最近のデッキレシピの解説を基準にしてもらえると分かりやすいと思います。


 

«前のページ]  [HOME]  [次のページ»
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/12 No Name(笑)]
[12/11 NO NAME]
[10/06 ほのぼの~]
[09/22 No Name(笑)]
[09/21 名無し]
[09/19 舞々P]
[09/13 (゚Д゚)]
[09/13 Af]
[09/10 空夜]
[09/09 gil]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
クリ
性別:
男性
職業:
反面教師
趣味:
カラオケ・遊戯王カード・落書き他
自己紹介:
 とてつもなくマイペースです。
目標:
 全国津々浦々で使用される有名なデッキを作り上げる。
性格:
 支離滅裂
連絡:
ご意見・ご連絡等はkurishirotのgmail.com宛(途中の”の”は半角の@に)のメールでお願いします。メッセはflamenoah-ss-actのhotmail.co.jpが適当です。
最新トラックバック
バーコード
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

Template by wolke4