忍者ブログ
来期を待て。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

弾圧でサイドラを潰せば勝ちだったのに無駄にフォートレスを狙いたい気持ちを抑えられずに弾圧の存在を忘れてBFに負けたデッキ

1戦目:相手残りLP1300、自分残りLP50。相手手札0場0から月の書→トップドロー黒槍のブラストで死亡
2戦目:相手の残りLP1800、自分残りLP1600(確か)。サイドラを弾圧し忘れて死亡…
PR
俺は……てんでダメです
ドロー → エクイテ、ムルミロ、ダリウス、ベストロ、サムニテ、訓練所
ドロー → エクイテ、ラクエル、訓練所、サイクロン、大嵐、戦車
ドロー → レスキュー、ベルン、サモン、タイガー、訓練所、大嵐


2回に1回はこんな手札になるのに皆良く戦えるな~と思う。
使ってる側に回るとシビア過ぎて勝てる気がしない…

というか、もうちょっと自分なりの構築を見つけて煮詰めていこうと思います。
なんか「今まで見てきた剣闘獣デッキ総集編」だとまるで扱えない。


とりあえずロゼットには勝てるようにならないと。
抜いたカード→バラエティ・アウト、フォース、ワンダークローバーなど

全く気付かなかったけど、選考会予選期間は3月頭からスタートなんですね。
今回はマッチ30戦以上で勝率の高い順に150名が選考会に招待されるようで。

なんか巷では勝率100%がボーダーラインとか吹聴している人もいるみたいですが、考会出場に必要な勝率は実の所どんなものなんでしょうね?
以前と変わらない程度の勝率(85%くらいだっけ?)がボーダーラインになるように設定されているとは思うんですが… 
やっぱり30戦29勝1敗がボーダーラインなのかなぁ


そんな中で一番気になるのは、マッチ30戦キッチリやった人(で、特に十分な戦績を残した人)が集計側のミスでマッチ29戦扱いになるって事故が発生するかどうかだね。
これは絶対1人くらい出てくると思うんだよなー


自分はマッチ30戦は期間中にやっておきたいけど30戦やれるだけの暇があるか分からんです。
出れそうな大会も大体トーナメントだし、回数こなすのが中々苦しそう。
でも大会用のデッキは一応組んでおきました。
こいつにロゼットがボコボコにされすぎて涙目だけどデッキの調子自体はかなり良さそうです。

プーと対戦してたら結構良い具合だったのでこのまま使い続けようと思う。
デッキ名は決めかねている所だけど、自作RPGのタイトルから取って【ロゼット】とする仮称する事にします。
近所のショップでインフェルニティデーモン2000円買取の表記を見て思わず噴出しました。

今までインフェルニティがどうやってトリシューラを3体並べるのか、
そのギミックを調べもしなかったんですが調べてみると凄く簡単なんですね。

俺がそれに気付けなかった理由は「インフェルニティデーモンで手札に加えられるのはモンスターカードだけ」という誤解をしていたからでした。
インフェルニティガンをサーチできるのは糞としか言いようがないよね。



いやぁ、もうインフェルニティを構築するのは諦めるわ。
インフェルニティデーモンがDTノーレア以外で再販されない限りは無理だよ組むの。
韓国版PPとかに期待する。
«前のページ]  [HOME]  [次のページ»
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/12 No Name(笑)]
[12/11 NO NAME]
[10/06 ほのぼの~]
[09/22 No Name(笑)]
[09/21 名無し]
[09/19 舞々P]
[09/13 (゚Д゚)]
[09/13 Af]
[09/10 空夜]
[09/09 gil]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
クリ
性別:
男性
職業:
反面教師
趣味:
カラオケ・遊戯王カード・落書き他
自己紹介:
 とてつもなくマイペースです。
目標:
 全国津々浦々で使用される有名なデッキを作り上げる。
性格:
 支離滅裂
連絡:
ご意見・ご連絡等はkurishirotのgmail.com宛(途中の”の”は半角の@に)のメールでお願いします。メッセはflamenoah-ss-actのhotmail.co.jpが適当です。
最新トラックバック
バーコード
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

Template by wolke4