忍者ブログ
来期を待て。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

《金華猫》とドローソースを組み合わせて過剰なドローを行うデッキを組んでみたくなった結果のデッキレシピ原案を2つほど掲載しておきます。
まだデッキとして成立しているかどうかも怪しいレベルですが、参考程度に利用する事は不可能ではないかと思います。できるかと思います。
PR
DeckImage_09_UltimateZone.jpg

《ミラクルシンクロフュージョン》で除外し、《サイコ・フィール・ゾーン》で墓地に戻すサイキック族の定番デッキです。
《アルティメットサイキッカー》と《メンタルオーバー・デーモン》を中心としたデッキと見せかけて、ライフポイントの回復能力が異常に高いデッキとなっています。
《寡黙なるサイコプリースト》や《メンタルオーバー・デーモン》の効果で何度も特殊召喚される《サイコ・エンペラー》のライフポイント回復効果が凄まじく、LP16000程度の体力を持ったデッキと考えても差し支えないほどです。
DeckImage_06_SINGB.jpg

《Sin パラドクス・ドラゴン》の効果は、シンクロモンスターをコストとして利用するデッキと相性が良いと思った。
"シンクロモンスターをコストとして利用するカード"としてパッと思い浮かぶカードとしては、
  1. 《バスター・モード》
  2. 《セイヴァー・スター・ドラゴン》などのセイヴァー
  3. 《シューティング・スター・ドラゴン》などのアクセルシンクロ
  4. 《スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン》
  5. 《重力崩壊》
など。
このデッキは《バスター・モード》と《Sin パラドクス・ドラゴン》を組み合わせたデッキとなります。

《Sin スターダスト・ドラゴン》と《スターダスト・ドラゴン/バスター》の両者が《スターダスト・ドラゴン》を要求するためあっという間に《スターダスト・ドラゴン》を使い切ってしまいがちですが、
《Sin サイバー・エンド・ドラゴン》+《スターダスト・ドラゴン/バスター》や《Sin パラドクス・ドラゴン》+《スターダスト・ドラゴン》といった強力な布陣で相手を攻撃していく事が可能なデッキとなっており、力押しのデッキとしはかなりレベルの高いデッキになっているのではと思います。
DeckImage_07_12SinCrystalbeast.jpg

《究極宝玉神 レインボー・ドラゴン》+《降雷皇ハモン》+《Sin レインボー・ドラゴン》+《Sin サイバー・エンド・ドラゴン》。
ATK4000の強力なモンスターを12枚搭載した規格外のパワーデッキです。
特殊召喚のためのコストを必要としないモンスターであり、《降雷皇ハモン》も宝玉獣をコストとすれば踏み倒しも可能ということで、安定性もそれなりに高いデッキとなっています。



DeckImage_05_SinTenku.jpg

《マスター・ヒュペリオン》で除去し、《神罰》で守り、《Sin サイバー・エンド・ドラゴン》で殴る。
そんなデッキ。
Sinモンスターをそのまま扱う上での「モンスターをセットされると攻撃が通らない」という弱点を《マスター・ヒュペリオン》で補えるので相性は良く、非常に強力なモンスターである《Sin サイバー・エンド・ドラゴン》を非常に強力なカウンター罠である《神罰》で守るのも見た目のカードパワーが凄い。

DeckImage_03_SixSamurai.jpg

3月の六武衆として適当に作成。
六武衆のノウハウは無いため、3月以降予想される環境を想定した構築を取っています。
先行シエンは絶対悪の逆。

«前のページ]  [HOME]  [次のページ»
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[03/12 No Name(笑)]
[12/11 NO NAME]
[10/06 ほのぼの~]
[09/22 No Name(笑)]
[09/21 名無し]
[09/19 舞々P]
[09/13 (゚Д゚)]
[09/13 Af]
[09/10 空夜]
[09/09 gil]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
クリ
性別:
男性
職業:
反面教師
趣味:
カラオケ・遊戯王カード・落書き他
自己紹介:
 とてつもなくマイペースです。
目標:
 全国津々浦々で使用される有名なデッキを作り上げる。
性格:
 支離滅裂
連絡:
ご意見・ご連絡等はkurishirotのgmail.com宛(途中の”の”は半角の@に)のメールでお願いします。メッセはflamenoah-ss-actのhotmail.co.jpが適当です。
最新トラックバック
バーコード
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

Template by wolke4