来期を待て。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
《裁きの龍》をサイドに投入するか否かは永遠の課題。
むしろダムドの様に【弾圧裁き】とか組んでみちゃった方が挑戦的な気がします。
今のところ、《ライトロード・エンジェル ケルビム》の除去力に
《マテリアル・ドラゴン》の防御力を加えた形で収まっています。
《閃光を吸い込むマジック・ミラー》の弱点を克服するための
《氷帝メビウス》《邪帝ガイウス》はサイドかなぁ。
■上級(5)
3《ライトロード・エンジェル ケルビム》
2《マテリアル・ドラゴン》
■下級(17)
3《オネスト》
3《ライトロード・マジシャン ライラ》
3《ライトロード・ハンター ライコウ》
3《昇霊術師ジョウゲン》
2《ライトロード・プリースト ジェニス》
2《ライトロード・ウォリアー ガロス》
1《魔導戦士ブレイカー》
■魔法(4)
2《貪欲な壺》
1《サイクロン》
1《収縮》
■罠(17)
3《神の宣告》
3《魔宮の賄賂》
3《奈落の落とし穴》
3《王宮の弾圧》
2《次元幽閉》
2《くず鉄のかかし》
1《聖なるバリア-ミラーフォース-》
墓地を肥やす利点が《貪欲な壺》しかないので《ソーラー・エクスチェンジ》未採用が正解だと思う。
なんだかんだで必要なのかもしれませんが、
採用するのは《Charge Of The Light Brigade》の登場後でいいかな。
海外版ライトロードのドルイド・モンクが登場した場合はプリーストOUTのモンクIN。
ショッカーとかお触れとか基本的にどうでもいいのが強み。
次元も壺が封じられるだけ。手札にあったら痛いくらい。
閃光を吸い込まれるのが一番ヤベェ。
《月の書》とか必要かな。
壺よりも先に採用した方が構築としては正しいかも。
3《ライトロード・エンジェル ケルビム》
2《マテリアル・ドラゴン》
■下級(17)
3《オネスト》
3《ライトロード・マジシャン ライラ》
3《ライトロード・ハンター ライコウ》
3《昇霊術師ジョウゲン》
2《ライトロード・プリースト ジェニス》
2《ライトロード・ウォリアー ガロス》
1《魔導戦士ブレイカー》
■魔法(4)
2《貪欲な壺》
1《サイクロン》
1《収縮》
■罠(17)
3《神の宣告》
3《魔宮の賄賂》
3《奈落の落とし穴》
3《王宮の弾圧》
2《次元幽閉》
2《くず鉄のかかし》
1《聖なるバリア-ミラーフォース-》
墓地を肥やす利点が《貪欲な壺》しかないので《ソーラー・エクスチェンジ》未採用が正解だと思う。
なんだかんだで必要なのかもしれませんが、
採用するのは《Charge Of The Light Brigade》の登場後でいいかな。
海外版ライトロードのドルイド・モンクが登場した場合はプリーストOUTのモンクIN。
ショッカーとかお触れとか基本的にどうでもいいのが強み。
次元も壺が封じられるだけ。手札にあったら痛いくらい。
閃光を吸い込まれるのが一番ヤベェ。
《月の書》とか必要かな。
壺よりも先に採用した方が構築としては正しいかも。
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
[03/12 No Name(笑)]
[12/11 NO NAME]
[10/06 ほのぼの~]
[09/22 No Name(笑)]
[09/21 名無し]
[09/19 舞々P]
[09/13 (゚Д゚)]
[09/13 Af]
[09/10 空夜]
[09/09 gil]
リンク集
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
クリ
性別:
男性
職業:
反面教師
趣味:
カラオケ・遊戯王カード・落書き他
自己紹介:
とてつもなくマイペースです。
目標:
全国津々浦々で使用される有名なデッキを作り上げる。
性格:
支離滅裂
連絡:
ご意見・ご連絡等はkurishirotのgmail.com宛(途中の”の”は半角の@に)のメールでお願いします。メッセはflamenoah-ss-actのhotmail.co.jpが適当です。
目標:
全国津々浦々で使用される有名なデッキを作り上げる。
性格:
支離滅裂
連絡:
ご意見・ご連絡等はkurishirotのgmail.com宛(途中の”の”は半角の@に)のメールでお願いします。メッセはflamenoah-ss-actのhotmail.co.jpが適当です。
最新トラックバック
カウンター
アクセス解析