来期を待て。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
《Lonefire Blossom》は日本語化発売していいのだろうか?
まぁ、それよりも《増草剤》が強すぎるってのがあるんですが。
ホント、安易に強いだけのカード出さないで欲しいですよ。
「《裁きの龍》が強い。」
みたい1枚だけじゃなくてさ、もっとデッキ全体の力を求めて欲しい。
その点《Lonefire Blossom》は優秀(すぎる)なんだけどね。
……日本語化時にエラッタされたら困るな……
というか、個人的に植物には【キュアビート】という概念を作り上げて欲しかったな。
「相手に戦闘ダメージを与えたらその数値だけライフを回復する」効果モンスターから始まって、
「スタンバイに自フィールドの植物族の数だけライフを回復する」永続魔法とか、
「アドバンス召喚に成功したらライフを3000回復」する上級植物モンスターとか、
まぁ、それよりも《増草剤》が強すぎるってのがあるんですが。
ホント、安易に強いだけのカード出さないで欲しいですよ。
「《裁きの龍》が強い。」
みたい1枚だけじゃなくてさ、もっとデッキ全体の力を求めて欲しい。
その点《Lonefire Blossom》は優秀(すぎる)なんだけどね。
……日本語化時にエラッタされたら困るな……
というか、個人的に植物には【キュアビート】という概念を作り上げて欲しかったな。
「相手に戦闘ダメージを与えたらその数値だけライフを回復する」効果モンスターから始まって、
「スタンバイに自フィールドの植物族の数だけライフを回復する」永続魔法とか、
「アドバンス召喚に成功したらライフを3000回復」する上級植物モンスターとか、
■上級モンスター(4)
3《椿姫ティタニアル》
1《ギガプラント》
■下級(17)
3《ウィード》
3《ボタニカル・ライオ》
3《Lonefire Blossom》
3《ジャンク・シンクロン》
2《ロードポイズン》
2《ボタニティ・ガール》
1《ダンディライオン》
■魔法(16)
3《生還の宝札》
3《増草剤》
2《アームズ・ホール》
2《精神操作》
1《洗脳-ブレイン・コントロール》
1《死者蘇生》
1《早すぎた埋葬》
1《おろかな埋葬》
1《ハリケーン》
1《大嵐》
■罠(3)
3《神の宣告》
猫シンクロと違って、コンボが決まると2800以上の打点を出し放題になるのが特徴。
早すぎた埋葬を使わなくても良い、というのが大きい。(あれば尚良しなので入れてありますが)
無限蘇生なんでチューナーと素材を順次蘇生していきシンクロしまくるという手段も。
《ウィード》+《ロードポイズン》等でレベル6、
《ウィード》+《ボタニティ・ガール》2体でレベル8。
素材は《Lonefire Blossom》から自由にサーチ可能。
《椿姫ティタニアル》がスーパーレアだったらいいなぁ。
多分そうだよな。
3《椿姫ティタニアル》
1《ギガプラント》
■下級(17)
3《ウィード》
3《ボタニカル・ライオ》
3《Lonefire Blossom》
3《ジャンク・シンクロン》
2《ロードポイズン》
2《ボタニティ・ガール》
1《ダンディライオン》
■魔法(16)
3《生還の宝札》
3《増草剤》
2《アームズ・ホール》
2《精神操作》
1《洗脳-ブレイン・コントロール》
1《死者蘇生》
1《早すぎた埋葬》
1《おろかな埋葬》
1《ハリケーン》
1《大嵐》
■罠(3)
3《神の宣告》
猫シンクロと違って、コンボが決まると2800以上の打点を出し放題になるのが特徴。
早すぎた埋葬を使わなくても良い、というのが大きい。(あれば尚良しなので入れてありますが)
無限蘇生なんでチューナーと素材を順次蘇生していきシンクロしまくるという手段も。
《ウィード》+《ロードポイズン》等でレベル6、
《ウィード》+《ボタニティ・ガール》2体でレベル8。
素材は《Lonefire Blossom》から自由にサーチ可能。
《椿姫ティタニアル》がスーパーレアだったらいいなぁ。
多分そうだよな。
PR
自分は…
純正植物←→ギガプラント1キルを考えています。
どうやら、管理人様のギガブロッサムを原案として頂くことになりそうです。
参考にさせていただきます!
…エキストラパックですが、万を辞して、という所でしょうかね。
カオスの再来になるのは確実でしょうが、当時と違うのは凶悪タイプが増えて多彩になったことでしょうか。
必然的に方向性が多彩になる、エンターテイメント的にも盛り上がる…となればいいでしょうが、573やアッパーがホントに望んでいるのは、そんな光景ではないでしょうか?
てなわけで、今回の逆輸入パックは実に、オラwktkしてきたぞ!的な感じです。
どうやら、管理人様のギガブロッサムを原案として頂くことになりそうです。
参考にさせていただきます!
…エキストラパックですが、万を辞して、という所でしょうかね。
カオスの再来になるのは確実でしょうが、当時と違うのは凶悪タイプが増えて多彩になったことでしょうか。
必然的に方向性が多彩になる、エンターテイメント的にも盛り上がる…となればいいでしょうが、573やアッパーがホントに望んでいるのは、そんな光景ではないでしょうか?
てなわけで、今回の逆輸入パックは実に、オラwktkしてきたぞ!的な感じです。
キュアキュア~
>>キュアビート
キュアビートに関わるモンスターは《ゾルガ》くらいか……。
いっそ植物でなくていいんでキュアビートなモンスターでてこないかなぁ。。
>>ギガプラを参考にする
OUT:キャノンソルジャー IN:マスドライバー
がオススメです。
>>エキストラパック
シークレット周りのカードは高すぎて手が届かなく手付かずだったので、
コレを気に使い倒したい思いです。
魚デッキは一気にプールが広がるし、岩石族も良質なアタッカーが揃ってくる。
植物は言わずもがなで《Royal Firestorm Guards》《Skreech》《Test Tiger》《Il Blud》《Blazewing Butterfly》辺りは良い意味で環境を変えてくれそうでですよね。
ええ、ハイ。
実はメチャクチャwktkしてます。
キュアビートに関わるモンスターは《ゾルガ》くらいか……。
いっそ植物でなくていいんでキュアビートなモンスターでてこないかなぁ。。
>>ギガプラを参考にする
OUT:キャノンソルジャー IN:マスドライバー
がオススメです。
>>エキストラパック
シークレット周りのカードは高すぎて手が届かなく手付かずだったので、
コレを気に使い倒したい思いです。
魚デッキは一気にプールが広がるし、岩石族も良質なアタッカーが揃ってくる。
植物は言わずもがなで《Royal Firestorm Guards》《Skreech》《Test Tiger》《Il Blud》《Blazewing Butterfly》辺りは良い意味で環境を変えてくれそうでですよね。
ええ、ハイ。
実はメチャクチャwktkしてます。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
[03/12 No Name(笑)]
[12/11 NO NAME]
[10/06 ほのぼの~]
[09/22 No Name(笑)]
[09/21 名無し]
[09/19 舞々P]
[09/13 (゚Д゚)]
[09/13 Af]
[09/10 空夜]
[09/09 gil]
リンク集
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
クリ
性別:
男性
職業:
反面教師
趣味:
カラオケ・遊戯王カード・落書き他
自己紹介:
とてつもなくマイペースです。
目標:
全国津々浦々で使用される有名なデッキを作り上げる。
性格:
支離滅裂
連絡:
ご意見・ご連絡等はkurishirotのgmail.com宛(途中の”の”は半角の@に)のメールでお願いします。メッセはflamenoah-ss-actのhotmail.co.jpが適当です。
目標:
全国津々浦々で使用される有名なデッキを作り上げる。
性格:
支離滅裂
連絡:
ご意見・ご連絡等はkurishirotのgmail.com宛(途中の”の”は半角の@に)のメールでお願いします。メッセはflamenoah-ss-actのhotmail.co.jpが適当です。
最新トラックバック
カウンター
アクセス解析