[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スピリット・ウォール・ゴーズ・バーンをさらに改良を加えて、D-LADDと対等に渡り合えるレベルのデッキになりました。
大満足。年内のデッキレシピ更新は無しかなと考えていましたが、予想外の?良デッキを作成できたので早速公開します。スラム。
従来のSWGBのデュエル内ダメージ量(およそ7000前後)に転移アメーバによる2000ダメージが加わり、ありあまる火力で相手を焼き尽くします。お触れ対策にサイクロン・大嵐・砂塵3・ツイスター2・ブレイカーを採用しているのでお触れ3積みが来ても安心ですし、相手の伏せカードにも過剰に対応できます。
BOXアメーバも2000ダメージなので十分強いのですが、転移アメーバだと奪ったモンスターによるアタックも加わって3500ダメージ近くを期待できるのでかなり強力なコンボだと思います。
もちろん、従来のスピリット転移・スピリットBOXもありです。『八汰烏の骸』で2ドローを狙うのもありだと思います。
当面の課題は、お触れ3積みデッキと戦い経験を積む事、メビウスがどれほどの脅威になるかを確認する事になると思います。並のビートダウンにはまず負けないと思いますが、メビウスが出現してくるとかなり厳しいかな。その辺も含めて実戦を交えて調整を進めていきたいデッキです。
◆モンスター(14)
1《冥府の死者ゴーズ》
3《魔鏡導師リフレクト・バウンダー》
3《因幡之白兎》
3《アメーバ》
2《雷帝神》
1《魔導戦士ブレイカー》
1《マシュマロン》
◆魔法(12)
3《死のマジックボックス》
2《強制転移》
2《ご隠居の猛毒薬》
2《ツイスター》
1《天使の施し》
1《大嵐》
1《サイクロン》
◆罠(14)
3《ディメンジョン・ウォール》
3《八汰烏の骸》
3《砂塵の大竜巻》
3《死霊ゾーマ》
1《魔法の筒》
1《破壊輪》
焼けなかったLP1000をアメーバで焼けるようになったので勝率がグーンとアップ。以前のデッキにおけるゴーズは基本的に”壁”でしかなかく、ダメージに直結する事は少なかったため枚数を省いています。そのためデッキ名からもゴーズは消えています。抜いてよかった3積みゴーズ。このデッキと比較するとお荷物でしかない気がします。
まだ十分に回していないのでどこまで戦えるかは分かりません。同じバーン系統では最強と言っても過言ではない”チェーンバーン”にどう渡り合っていくかが課題となります。マッチ戦に挑む場合は”デス・ウォンバット”も考慮に入れなければなりません。基本的に相手モンスターは5枚のコントロール譲渡カードで処理する事になりますが、デス・ウォンバットは注意しておく必要があると思います。
さて、またD-LADDボコしてくっかなwww
実際にはそう上手く行かないけど…D-LADDの光と闇の竜召喚率はどう考えても異常。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
目標:
全国津々浦々で使用される有名なデッキを作り上げる。
性格:
支離滅裂
連絡:
ご意見・ご連絡等はkurishirotのgmail.com宛(途中の”の”は半角の@に)のメールでお願いします。メッセはflamenoah-ss-actのhotmail.co.jpが適当です。