[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とりあえずここ数日の更新停滞の遅れは取り戻せたはず。
お陰さまでそれほど寝込み続けてはいられなかったけど。
最後の最後で、もう1つデッキレシピを。
あと、追記的なんですが、
デュエルマスターズのデッキを1個組みました。
持っていた4つのデッキの内1個を復帰させた形なので弱いと思いますが。。。
あとポケモンカードのデッキを1つ組んで、
可能ならばもう1種か2種くらいのカードゲームのデッキを組んでおきたいところだったりしてます。
ポケモンカードゲームは店長から借りたデッキで店長に勝つという快挙を成し遂げた辺りでちゃっかりモチベーションを得ていたりしてます^^
デュエルマスターズはデッキ4つとファイルだけは残して持っていたので最低限のデッキだけは組めているはず……良く分らないけど。母なる大地制限はちょっと痛いですが。
■下級(17)
3《トゥーン・ヂェミナイ・エルフ》
3《ライオウ》
3《オネスト》
2《平穏の賢者》
2《シャインエンジェル》
2《昇霊術師ジョウゲン》
2《白い泥棒》
■魔法(12)
3《魔法族の里》
3《収縮》
3《トゥーンのもくじ》
2《我が身を盾に》
1《サイクロン》
■罠(12)
3《王宮の弾圧》
3《神の宣告》
2《奈落の落とし穴》
2《くず鉄のかかし》
1《聖なるバリア-ミラーフォース-》
1《マインドクラッシュ》
色々と高名なプレイヤーな方のブログから情報を集めて、自分らしさを加えて構築してみた魔法族のデッキです。
トゥーンヂェミナイと白い泥棒を併せてハンデスを行いつつ《魔法族の里》により《大寒波》などのゲームエンド級の魔法発動を封じるデッキで、《平穏の賢者》から罠カードの発動も封じてみようかな、という試みも加わっています。
《シャインエンジェル》の扱いが特に重要で、特に扱いの難しいカードかなと思っています。
《オネスト》か、《平穏の賢者》か《白い泥棒》か。はたまた《昇霊術師ジョウゲン》か。
出すカードの洗濯によって有利にも不利にもなる。
そんなコピーしただけでは扱いの難しいデッキというのもいいかなと思います。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
目標:
全国津々浦々で使用される有名なデッキを作り上げる。
性格:
支離滅裂
連絡:
ご意見・ご連絡等はkurishirotのgmail.com宛(途中の”の”は半角の@に)のメールでお願いします。メッセはflamenoah-ss-actのhotmail.co.jpが適当です。