[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まず初心者さんや復帰組さんに超オススメなのが
●ダークアンデッド
これ。遊戯王R第3巻とアンデットのストラクチャーデッキを買えばほぼ完成。
後は暗黒界周りのカードをちょっと買い足すだけですね。
このレシピに近い形に整えるだけで十分実戦で通用すると思います。
安価で組めるデッキとしてかなり優秀です。
次のオススメデッキレシピは
●戦神
これ。面白さにかけてはこのレシピ集の中で右に出るものはいないと思います。
デッキが回転しはじめると恐ろしいスピードでドローブーストが行え、1ターン6ドロー以上を続ける事も可能な非常に面白いデッキです。場のモンスターゾーンが5つでは足り無すぎるのたまにきず。このデッキなら10箇所くらい欲しいですね。
次のオススメデッキレシピは
●勝利への執念
これ。以前の日記で書いた「リスペクトする」という事がとてもよく分かるデッキです。相手の全力を見れるまで場を維持しつつ攻撃力6000超えのサイバーダークドラゴンでトドメ。
デュエリストパックのお陰で割と簡単に組めるので一度は体験して欲しいです。「リスペクトする側の立場」。
最後に
●コギトエルゴスム
これを紹介します。
自分で言うのもなんですが、これ以上にシナジーを突き詰めたデッキがあったら教えて欲しいくらいです。
手札事故率0%のデッキで、初心者や小さい子にデュエルのルールやデッキの組み方を教えるには最適のデッキです。
こちらのカードパワーが低い点も、相手のデッキに華を持たせて上げられる長所となります。
はたまた自分で言うのも何なのですが、このデッキは一種の芸術作品かなと。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
目標:
全国津々浦々で使用される有名なデッキを作り上げる。
性格:
支離滅裂
連絡:
ご意見・ご連絡等はkurishirotのgmail.com宛(途中の”の”は半角の@に)のメールでお願いします。メッセはflamenoah-ss-actのhotmail.co.jpが適当です。