[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっとしたハメデッキでもある。
モンスター(18枚)
召喚僧サモンプリースト
機皇帝グランエル∞×2枚
レベル・スティーラー
ライトロード・ハンター ライコウ×2枚
スクラップ・ビースト×2枚
スクラップ・サーチャー
スクラップ・ゴブリン×2枚
スクラップ・ゴーレム×2枚
スクラップ・キマイラ×3枚
グローアップ・バルブ
クリッター
魔法(15枚)
死者転生
死者蘇生
光の援軍
ワン・フォー・ワン
スクラップ・スコール×3枚
スクラップ・オイルゾーン
スクラップ・エリア×3枚
サイクロン
カイザーコロシアム×2枚
おろかな埋葬
罠(7枚)
聖なるバリア-ミラーフォース-
神の宣告
次元幽閉×2枚
荒野の大竜巻×2枚
激流葬
エクストラデッキ
A・O・J カタストル
ゴヨウ・ガーディアン
シューティング・スター・ドラゴン
スクラップ・ツイン・ドラゴン
スクラップ・ドラゴン×3枚
スターダスト・ドラゴン×2枚
ナチュル・パルキオン
ナチュル・ビースト
フォーミュラ・シンクロン×2枚
氷結界の龍 トリシューラ
氷結界の龍 ブリューナク
スクラップデッキってどんなものなのかな?
とアレコレ探し回って《カイザーコロシアム》+《スクラップ・ドラゴン》という布陣にそこはかとない魅力を感じたのが始まり。
今では《カイザーコロシアム》を張って《スクラップ・ゴーレム》から《スクラップ・サーチャー》を相手フィールド上に特殊召喚し擬似《ライトニング・ボルテックス》から召喚封じをこなすロックデッキみたいな動作をし始めています。
デッキの解説はしづらい。
細かい動作は個々のカード単体のカードパワーに因るんで、プレイング次第といった感じ。
とりあえず《スクラップ・ゴーレム》と《スクラップ・ゴブリン》を中心に立ち回るデッキかな。
自分ターン中に《スクラップ・ドラゴン》が破壊されたら《スクラップ・ゴーレム》を蘇生してそのまま《スクラップ・ゴブリン》を吊り上げて《スクラップ・ドラゴン》のシンクロ召喚へと繋げたり、
《スクラップ・ゴーレム》で相手フィールド上に《スクラップ・サーチャー》を特殊召喚をして《ライトニング・ボルテックス》してみたり、
さらに《カイザーコロシアム》を加えて《スクラップ・サーチャー》を《超魔神イド》っぽく動かしてみたり、
突然《スクラップ・ゴーレム》と《グローアップ・バルブ》から《ナチュル・パルキオン》に繋げて相手に投了させたり。
《スクラップ・ドラゴン》を餌に《レベル・スティーラー》を蘇生して《スクラップ・ドラゴン》の効果を発動し続けていくコンボはかなり強力。
これに《カイザーコロシアム》が加わると相手はかなり苦しい状況に陥るはず。
解説ここまで。
《カイザーコロシアム》はwikiを見てもエキスパートルールHPを見てもイマイチ正確なルールを覚えにくい。
今はもうキッチリ覚えたつもりだけど、どこでミスを犯しているか…
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
目標:
全国津々浦々で使用される有名なデッキを作り上げる。
性格:
支離滅裂
連絡:
ご意見・ご連絡等はkurishirotのgmail.com宛(途中の”の”は半角の@に)のメールでお願いします。メッセはflamenoah-ss-actのhotmail.co.jpが適当です。