[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
モンスター(19枚)
冥府の使者ゴーズ
閃光の追放者×3枚
死霊騎士デスカリバー・ナイト×3枚
魂を削る死霊
ライオウ×3枚
ダーク・アームド・ドラゴン
スノーマンイーター
サイバー・ドラゴン×3枚
カオス・ソーサラー×2枚
N・グラン・モール
魔法(9枚)
地砕き×3枚
死者蘇生
月の書×2枚
ブラック・ホール
サイクロン×2枚
罠(12枚)
奈落の落とし穴×2枚
聖なるバリア-ミラーフォース-
神の宣告
神の警告×2枚
次元幽閉×2枚
激流葬
王宮の弾圧
リビングデッドの呼び声
ダスト・シュート
エクストラデッキ
A・O・J ディサイシブ・アームズ
BF-アーマード・ウィング
BF-アームズ・ウィング
E・HERO Great TORNADO
E・HERO The シャイニング
E・HERO アブソルートZero
E・HERO ガイア
ギガンテック・ファイター
キメラテック・フォートレス・ドラゴン×3枚
スターダスト・ドラゴン
ブラック・ローズ・ドラゴン
剣闘獣ガイザレス
氷結界の龍 ブリューナク
採用を保留していた《カオス・ソーサラー》も、回してみると普通に墓地ソースを得られるので採用。
《閃光の追放者》は対《ダンディライオン》で異常な強さを発揮するため3投。
その他《BF-月影のカルート》やら《オネスト》やらにも安心できる。
《強欲で謙虚な壺》は是非とも採用したいけど、このデッキに投入するまでの分を持っていないので保留。
ちなみに入ってなくてもクイダン、BF辺りには負ける要素あんまりない。
余計な事考えないシンプルなデッキを使えば今の環境を客観的に眺める事ができるかも。
一昔前の、1アドに一喜一憂するピリピリしたデュエルも今となっては楽しさでもある。
プレイングはかなり大事です。
読みは絶対に間違えちゃいけないですね。
自分もサイカリバーを使用していますが,スノーマンイーター等の防御系モンスターを今まで採用した事がなかったのですが,実際どのような活躍をしていますか?
教えていただければ幸いです。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
目標:
全国津々浦々で使用される有名なデッキを作り上げる。
性格:
支離滅裂
連絡:
ご意見・ご連絡等はkurishirotのgmail.com宛(途中の”の”は半角の@に)のメールでお願いします。メッセはflamenoah-ss-actのhotmail.co.jpが適当です。