[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
《ビーストライカー》を中心としたシンクロデッキです。
《百獣王 ベヒーモス》や《フォーミュラ・シンクロン》によって手札を補強する事ができ、戦闘能力は結構高いだろうと言う願いにも似た思いがあります。
モンスター(24枚)
魔轟神獣キャシー
百獣王(アニマル・キング) ベヒーモス×3枚
素早いビッグハムスター×3枚
ローンファイア・ブロッサム×2枚
ライトロード・ハンター ライコウ×2枚
モジャ×2枚
ビーストライカー×3枚
ダンディライオン×2枚
スポーア
グローアップ・バルブ
キング・オブ・ビースト×3枚
エレファン
魔法(11枚)
貪欲な壺×2枚
死者蘇生
月の書×3枚
強欲で謙虚な壺
強者の苦痛×2枚
ワン・フォー・ワン
おろかな埋葬
罠(5枚)
聖なるバリア-ミラーフォース-
神の宣告
サンダー・ブレイク
キャトルミューティレーション×2枚
エクストラデッキ
A・O・J カタストル
A・O・J ディサイシブ・アームズ
XX-セイバー ガトムズ×2枚
ギガンテック・ファイター
キメラテック・フォートレス・ドラゴン
ゴヨウ・ガーディアン
スターダスト・ドラゴン
ナチュル・パルキオン
ナチュル・ビースト
フォーミュラ・シンクロン×2枚
ブラック・ローズ・ドラゴン
氷結界の龍 トリシューラ
氷結界の龍 ブリューナク
【ロゼット】の時点で一度テキストに書き起こして起きたかった事なんだけど、《強者の苦痛》の影響下で守備表示の《フォーミュラ・シンクロン》はレベル4・攻撃力1900以下のモンスターでは戦闘破壊できないんだよね。
微妙に《フォーミュラ・シンクロン》が突破しづらくなって結構面白い状況になります。
前置きおしまい。
このデッキは《百獣王 ベヒーモス》と《フォーミュラ・シンクロン》によって手札を補強していきながら《キング・オブ・ビースト》と各種シンクロモンスターをアタッカーとして運用し相手と戦っていくデッキです。
《キング・オブ・ビースト》or《百獣王 ベヒーモス》+《フォーミュラ・シンクロン》で《XX-セイバー ガトムズ》をシンクロ召喚できる点には大いに注目です。
なぜ《フォーミュラ・シンクロン》+《キング・オブ・ビースト》という発想に至ったかというと、それはまさしく《ビーストライカー》の存在が理由。
…「手札を1枚捨てて~」の一文が出てきた瞬間にバルブフォーミュラが頭を過ぎりました。
召喚権使っちゃうからあんまり有効じゃないんだけどね。
それでも《ビーストライカー》は《魔轟神獣キャシー》を捨てる事で除去を行いつつ《モジャ》を展開したり、《グローアップ・バルブ》を捨てて《モジャ》を特殊召喚し《グローアップ・バルブ》を蘇生する事で《ナチュル・ビースト》と《ナチュル・パルキオン》を2択の状況から選んでシンクロ召喚できるためやれる事はかなり多いです。
《スポーア》を捨ててその他のシンクロモンスターに繋げてもいいですし、(このレシピには入れてませんが)《ゾンビキャリア》を捨ててその他レベル6シンクロモンスターに繋げてもよし。
結構万能なモンスターです。
《強者の苦痛》の存在は、このデッキにおいては特に《キング・オブ・ビースト》の打点維持、《素早いビッグハムスター》の守備力補強の意味合いが強いです。
特に《素早いビッグハムスター》はその効果で相手ターン中に《ライトロード・ハンター ライコウ》をセットした後、返しのターンで《ライトロード・ハンター ライコウ》リバース→2体リリース《百獣王 ベヒーモス》アドバンス召喚→《モジャ》など獣族モンスター2体回収という大役を担っているので戦闘破壊されない事がかなり重要。
《キャトルミューティレーション》は獣族である意味を何とか持たせてあげたかったため。
《野性解放》でもいいかも。
…普通に《次元幽閉》とか《奈落の落とし穴》とかやってる方が強いのは内緒だ。
《キング・オブ・ビースト》は面白いんだけど、《モジャ》の回収が難しいのが玉に瑕。
《モジャ》の蘇生手段としての《ロックキャット》は有りだと思うんだけど、獣族統一でなければ《ロックキャット》を選択する意味が薄いという意味でちょっと微妙な感じです。
だから《百獣王 ベヒーモス》。
《モジャ》の回収手段を兼ねてしまっているので《ロックキャット》がいらなくなってしまっていますが…
解説終わり。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
目標:
全国津々浦々で使用される有名なデッキを作り上げる。
性格:
支離滅裂
連絡:
ご意見・ご連絡等はkurishirotのgmail.com宛(途中の”の”は半角の@に)のメールでお願いします。メッセはflamenoah-ss-actのhotmail.co.jpが適当です。