[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
押収 強奪 破壊輪 突然変異
制限
セイマジ ブレイカー 護封壁 ディスク ガンナー 巨大化 スナイプ
ブレコン 地砕き 地割れ ダスト 転生予言
準制限
ショッカー 貪欲 抹殺 ディアボリック 3色ガジェ お触れ
解除
神殿を守る者 DDアサイラント やりくり 魔デッキ
はいはいコピペコピペ。
画像があるんで信頼できる情報というのがまた面白い。
●突然変異
バルバロス、エクゾディオスがカードプールに加わり、サイバーツイン・エンドへの変異が容易になったためだと思われる。他、対デミスドーザーとしてエンドカードの1種をプールから消す意味もあるのだろう。プー涙目。
これでバルバロスはボタニカルライオよりも弱くなるので採用率は一気に低下すると思われます。バルバロス積むならライオ積んでおろ埋+ダンディライオンで。
個人的には1キル御用達の糞カードだったので消えておk。
●押収・ダスト
汎用ハンデスが削除され、初手の運ゲーも若干解消される事になると思う。ガジェへの対抗策が4枚消える事になるけどそこは畳返しとライオウを使えと言う事なのだろう。加えて相手のゴーズ・モグラを落とせなくなるのでモグラの天下に。ゴーズは落とされづらくなると予想して創世の預言者で使いまわすタイプを考えても良いかもしれない。
●ショッカー
お触れ準制限との兼ね合いかと思います。押収とダストの制限に加え、地砕き地割れまで制限が加わるので、次の環境では除去は炸裂装甲などの罠カードが中心になると思われます。
●地砕き・地割れ
除去がジェットの抑制になると思う。ガジェット事態がライオウ・畳返しで対策できる上に、除去の中心になりうるである罠カードはショッカー2枚でどうとでもなる。地砕きはくらいづらいのでライオウも場に残りやすい。
その他、汎用除去として幅広く使われていたカードなので制限でもおk。っていうかある程度多くの人に待ち望まれていた制限でもあるよね。チャレンジは大事。上級モンスターが生き残り易くなるのかな。
対象を取らない除去カードが減るのでその辺も考慮したい。青氷の白夜龍とか。
●セイマジ・ブレイカー
魔法使い歓喜wwww俺もコギト強化で歓喜w
除去罠中心になると思われるので除去罠&お触れを割れる汎用カードを広げる意味でもアリだと思う。ブレイカーはどうかと思うけど。ただしブレイカーには畳返しが飛んで来るので注意。その点でもガジェ涙目?
●ディスクガイ・ディアボリックガイ
ディスクライダー系統の抑制? でもライダーにはバブーンがありましてね。ディスクガイを2枚以上入れるのは日本独自の文化らしいですのでディスクライダーと考えるのが妥当だと思います。バブーンがあるんだけどね。
●カードガンナー
海外涙目www
欧米風スタンダード組んでみれば分かるけどガンナー3積みデコイチ3積みは普通に強いです。
●強奪・破壊輪
当たり前だボケが。ナスが。初手押収・ダストとトップ強奪・破壊輪はデュエルを途端に糞ゲー化させますよね。
全部書くと長いのでこの辺で総評
スナイプ制限だけど護風壁制限+ブレイカー・セイマジ・ショッカー2・お触れ2・メビウス3でロック涙目ww
畳返し+ライオウでガジェ涙目ww
青氷の白夜龍始まりすぎww
除去罠が流行るかもしれないし、ショッカーで抑制されるかもしれない。
結局のところは速攻魔法による殴り合いの除去に落ち着くんだろうと思う。
地砕き必須化は免れないと思います。
とりあえずこの辺で。
デッキレシピの制限リスト差し替えは実際に目で見てからかな。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
目標:
全国津々浦々で使用される有名なデッキを作り上げる。
性格:
支離滅裂
連絡:
ご意見・ご連絡等はkurishirotのgmail.com宛(途中の”の”は半角の@に)のメールでお願いします。メッセはflamenoah-ss-actのhotmail.co.jpが適当です。