[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
改良しようとして失敗したりしながら気付いた事とか色々。
元デッキは【X-セイバー】です。
●《素早いビッグハムスター》周りのギミック
《レスキューキャット》禁止で《X-セイバー エアベルン》の使い勝手が悪くなるからむしろ不採用候補かなと思っていたけど冷静に考えると《素早いビッグハムスター》の候補になるんだよね。
《ライトロード・ハンター ライコウ》か《X-セイバー エアベルン》かという選択肢は中々良い選択肢だと思うんだ。
1枚は採用しておいて損は無い気がした。
●《デブリ・ドラゴン》
何を血迷ったか【デブリダンディセイバー】とかいうデッキを作ろうとか画策しかけた。
《デブリ・ドラゴン》で墓地の《XX-セイバー レイジグラ》を釣り上げたりしておくと《ガトムズの緊急指令》が撃てたりして美味しいんじゃないかという思い。
いざデッキを組んでみると全く回せなくて困った^q^
●《ダンディライオン》
X-セイバーをして《フォーミュラ・シンクロン》を出せるギミックが存在する事から《ダンディライオン》も採用していくべきじゃないのかという考えは以前からあった。
【デブリダンディセイバー】の形を取るに当たって、《フォーミュラ・シンクロン》をシンクロ召喚できるギミックの存在は心強い。
…でも回せなかった^q^
●《XX-セイバー ガルデストライク》の重要性
こいつ何気に滅茶苦茶重要なカードだと思った。
《ガトムズの緊急指令》撃つためにもそうだし、《XX-セイバー フォルトロール》の召喚条件を満たすためにも。
2じゃ足りない気がするんだな。
どうでもいいけどエマーズブレイドのイラスト大好き。
●《ナチュル・ビースト》、《ナチュル・パルキオン》を出せたい。
でも微妙に難しいんだよね。
《XX-セイバー ガルデストライク》+《グローアップ・バルブ》=《ナチュル・パルキオン》
《素早いビッグハムスター》+《X-セイバー パシウル》=《ナチュル・パルキオン》
《X-セイバー エアベルン》+《XX-セイバー エマーズブレイド》=《ナチュル・パルキオン》
《素早いビッグハムスター》+《グローアップ・バルブ》=《ナチュル・ビースト》
《X-セイバー パシウル》+《XX-セイバー エマーズブレイド》=《ナチュル・ビースト》
分かりやすい所ではこの辺りかね。
どちらかというと《ナチュル・パルキオン》の方が出しやすそう。
●おわり
バルブフォーミュラ的なギミックや《デブリ・ドラゴン》なんかを下手に突っ込もうとすると逆に自己デッキになる感じ。
《素早いビッグハムスター》周りのギミックを排除して考えればまた見え方も換わってくると思うのでもうちょっと考える。
とりあえず、現状《フォーミュラ・シンクロン》は必要だろうよ。
●おまけ
没レシピ【デブリダンディセイバー】。
DOで一人回ししてみると分かると思いますが、イマイチ回らねぇんですよ
モンスター(24枚)
冥府の使者ゴーズ
素早いビッグハムスター×3枚
ライトロード・マジシャン ライラ
ライトロード・ハンター ライコウ×2枚
デブリ・ドラゴン×2枚
ダンディライオン×2枚
グローアップ・バルブ
カードガンナー
X-セイバー パシウル
X-セイバー エアベルン
XX-セイバー レイジグラ×2枚
XX-セイバー フラムナイト
XX-セイバー フォルトロール×3枚
XX-セイバー ガルドストライク×2枚
XX-セイバー エマーズブレイド
魔法(12枚)
大寒波
死者蘇生
光の援軍
月の書×2枚
強欲で謙虚な壺×3枚
ワン・フォー・ワン
ハリケーン
サイクロン
おろかな埋葬
罠(4枚)
聖なるバリア-ミラーフォース-
神の宣告
ガトムズの緊急指令×2枚
エクストラデッキ
A・O・J カタストル
XX-セイバー ガトムズ
XX-セイバー ヒュンレイ
X-セイバー ウルベルム
ギガンテック・ファイター
ゴヨウ・ガーディアン
スクラップ・ドラゴン
スターダスト・ドラゴン
ナチュル・パルキオン
ナチュル・ビースト
フォーミュラ・シンクロン×2枚
ブラック・ローズ・ドラゴン
氷結界の龍 トリシューラ
氷結界の龍 ブリューナク
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
目標:
全国津々浦々で使用される有名なデッキを作り上げる。
性格:
支離滅裂
連絡:
ご意見・ご連絡等はkurishirotのgmail.com宛(途中の”の”は半角の@に)のメールでお願いします。メッセはflamenoah-ss-actのhotmail.co.jpが適当です。